AxialAxial

ABOUT US

1967年の設立以来、お客様の暮らしを、より質の高いものにしていくために、
商品・サービスを提供してきました。その原点である、創業のこころや、日々取り組む改善活動、
そして、当社の今後のビジョンをご紹介します。

創業のこころ

スーパーマーケット創業間もないころ、パックに入ったイチゴの底にカビが生えていたというお客様からの電話がありました。お詫びにうかがったところ、ご家族の誕生日でお祝いパーティーのためにイチゴを買ったとのこと。私たちの注意が足りないばかりに、家族の幸せな風景を壊してしまったのです。イチゴの代わりをお届けすることはできても、お祝いの時間の代わりをお届けすることはできない。この出来事から、前社長・原信⼀は「お客様のことをとことん考えて地道に改善することが大切」と考え、この考えは現在も経営の中で大事にしている『判断の基準はお客様』という姿勢として会社に根付き、独自の改善活動にもつながっています。

改善活動

当社の強みは、TQM(Total Quality Management:総合的品質管理)を経営の根幹とした改善活動です。TQMの目的は、お客様満足度の向上ですが、結果として、会社や従業員個人の成長にも貢献しています。基本的にはチームで行われますが、管理職や専門職に就く人は、個人で主体的に、あるいは他チームと連携して活動します。チームの活動では、原則週1回のミーティングが開かれます。取り組む課題によって専門的な知識を必要とする場合がありますが、その際は、社内の専門部署や社外の専門家から直接アドバイスを受けることも可能。また、年2回、QC(Quality Control:品質管理)手法普及委員との面談があり、改善活動の進め方や分析手法について相談の場が設けられています。現場・現物・現実を重視した科学的な方法で、改善活動を行うためのバックアップ体制が整備されているのです。さらに、改善活動に不可欠な手法は年間50回以上開催される社内外の研修、セミナーで誰もが身につけることができます。他にも、書籍や通信教育の会社制度の活用、上司やQC手法普及委員による支援を背景に、自身の意思と努力により、自らの成長につなげることが可能です。

日本品質奨励賞
TQM奨励賞受賞

2020年、小売業で初の『日本品質奨励賞 TQM奨励賞』を受賞しました。TQM奨励賞は、厳しい国際競争に勝ち抜く優れた企業を輩出することを目的に、2000年に一般財団法人日本科学技術連盟が創設した表彰制度。経営課題をTQMの活用によって、どのように解決を図ったか。その活動のしくみと成果が審査対象になります。「トップ・経営層のリーダーシップによりスーパーマーケット事業とTQMが密接に結びついている。また、改善活動が組織のDNAとして定着していることによって成果を創出している」ことが評価され、受賞に至りました。

グループビジョン

Enjoy! Axial Session

『Enjoy! Axial Session♪』には、
新たな時代に向けて
次のような想いが込められています。

地域のお客様の暮らしぶり向上のために全体で調和のとれた活動を行いながらも、
各事業会社が、各エリアが、各店が、各部署が、各人がそれぞれの技量を磨きこみ、
イキイキと自主的に、自発的に、自律的に活動する。

ビジョン名は、グループが目指すべきこのような状態を『息の合った爽やかなバンドセッション』に例えて命名されました。そして、このビジョン実現に向けて重要となるキーワードとして「創造(Creation)」「協働(Collaboration)」「挑戦(Challenge)」の3つのCが掲げられています。

グループビジョンは
5つの基本政策

経営理念の実現 Enjoy! Axial Session

1.品質経営

TQM活動の推進により、商品・サービスとそれを支える仕組みの「品質」を向上し、お客様・地域・社会からより信頼される企業を実現します。

2.環境経営

事業活動を通じて環境課題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。

3.健康経営

●健康的なライフスタイルが実現できる商品・サービスの提供を通じて、お客様の健康づくりのサポートを行います。
●従業員の健康増進と働きやすい職場づくりを推進することで、長く安心して働ける環境を実現します。

4.技術革新への対応

日々進歩するさまざまな技術の活用に果敢に挑戦し、お客様の利便性と生産性を飛躍的に向上させます。

5.人づくり

●自らチャレンジし、変革を起こせるイノベーティブな人材を育成します。
●人材育成を通じて地域・社会の発展にも貢献します。